JA EN

spiral market selection vol.558 冬の贈り物

2025.1.17 - 1.30
スパイラル様2.JPG
IMG_9009.jpg
DSC05334.jpeg
223-Edit.jpg
IMG_6373.jpg

スパイラルマーケットでは、「冬の贈り物」展を開催いたします。

草木染めの温かみあるファブリックや、手織りの丁寧な手作業が光るアイテム。
染め布で彩られたカバンが心を和ませてくれます。身に着けるだけで気分が上がるジュエリー、ほっと一息つけるチョコレートや紅茶など、寒い季節にぴったりのアイテムを取り揃えています。
大切な人への贈り物を選んだり、日々頑張る自分へのご褒美を見つけたりするのにいかがでしょうか。

ぜひ、心温まるひとときを過ごしにお越しください。

■ 開催概要

spiral market selection vol.558 冬の贈り物
会期:2025.1.17(fri) -1.30(thu) 11:00-19:00
会場:Spiral Market(Spiral 2F)

*開催時の状況により、一部個数制限を設ける可能性があります。
*開催時の状況により、一部内容を変更する可能性があります。
*営業状況など 詳細はスパイラルウェブをご確認ください。

あしゅ
1979年 神奈川県生まれ 
女子美術大学 油画攻卒版画コース 卒   
就職を機に千葉に移り住みガラス工芸の会社で働き、結婚と出産を経て子育てがすこし落ち着いたころから布作品づくりをはじめ現在に至ります。         
Instagram
HARU CHOCOLATE
夫婦で小さなチョコレート工房にてカカオ豆からチョコレートになるまでの一貫製造をしてます。
週末は京町の店舗にてタブレット(板チョコ)の販売、自家製チョコを使用した喫茶メニューをご用意。
website
Instagram
POTS
“ふと、歩みを止める場所“
走り続けてしまう日々に、自然と立ち止まるきっかけを
忙しい日々の中でも、泳ぎながら息継ぎをするように、適度に休憩を挟むことで、細く⻑く日々を前向きに過ごしていきたい。
でも、忙しない日常の中で“立ち止まる”ことは意外に難しい。これは私自身が感じていることです。
POTSは、ちょっと真面目で普段頑張りすぎてしまう人にむけて、“自然と立ち止まることができる体験” を日々に増やしていくプロジェクト。

街中で花の香りに思わず立ち止まったり
火の揺らぎをぼうっと見続けてしまったり
自発的ではないのに、ふと時を止めてしまう経験。
そんな、“思わず引き寄せられてしまう心地よい強制感”を大切にしたプロダクトを共有していきます。
POTSは、反対から読むとSTOP(止まる)
立ち止まることで、自分という器やかめを満たし、私たちは前へ進んでいける。
そんな思いを込めています。
website
Instagram
yra
兵庫県に生まれる。
2014年 金属を触り始める。
2014年 京都にてyraを始める。
Instagram
RIRI TEXTILE
埼玉県出身
女子美術大学短期大学部 テキスタイルデザインコース専攻科 卒業
うらたすみよ織工房にて本格的に織を学ぶ。
同校での実習補佐、カフェ勤務などを経て
2010年よりRIRI TEXTILEとして活動をスタート。
website
Instagram

RELATED TOPICS

〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 MAP
03-3498-1171
SPIRAL ONLINE STORE
SICFspiral scholeFooterBanners--sal.png
 
象の鼻テラスSLOW LABEL  spinner_logo_footer.png