Sat.
ピアニスト/アーティストの向井山朋子が提示する新たなライブ体験
2020 年末にアムステルダム、2021 年の夏にスパイラルホール(東京)で開催が予定されている公演「SUPER T-market Amsterdam x Tokyo」に先駆けたプレイベントの一つとして、オランダの現代音楽シーンで音楽家や批評家から絶大な支持を誇るコンサートホールのムジークへボー(アムステルダム)を会場に、シネマトグラファーのレニエ・ファン・ブルムレンが手掛けた光のインスタレーションの中で向井山朋子によるソロ・ピアノの演奏をライブストリーミングで世界同時配信しました。
向井山は今回の公演を通し、新型コロナウイルスの感染が世界的に拡がり、各地の劇場やコンサートホールが閉鎖され、アーティストが活動の場を失っているいま、パフォーミングアーツの核となるアーティストと鑑賞者による場と時間の共有を現在のテクノロジーを利用して楽しむ、新たなライブ体験のあり方を提示しています。
それは、この困難に直面しているアーティストと鑑賞者が、離れた場所に居ながら、作品を通して繋がることができるという、これからのパフォーミングアーツの可能性に一条の光をもたらすかもしれません。
世界中の誰もが脅威にさらされ、不穏な空気と不確実な未来を前に立ち尽くしてる今。
劇場、ホール、美術館が閉鎖され、発表の機会が損なわれても、ウイルスは私たちアーティストのクリエーションを止めることはできません。
世界のありようを照らし出しながら創作を続けます。
アートには人に勇気を与え、真実に対峙させ、なぐさめ、擁する力があると信じたいから。
──向井山朋子
タイトル:SUPER T: A Live
開催日時:2020年5月1日(金)22:00〜
視聴料:無料
配信:jp SPIRAL(http://www.youtube.com/c/jpSPIRAL)
出演:向井山朋子(piano)
演奏曲:Yannis Kyriakides « La Mode » (piano & electronic)
会場:Muziekgebouw aan ‘t IJ
共催:Muziekgebouw aan ‘t IJ, Tomoko Mukaiyama Foundation,株式会社ワコールアートセンター、一般社団法人マルタス
企画制作:Tomoko Mukaiyama Foundation, Muziekgebouw, スパイラル
協力:Fonds Podiumkunsten, Amsterdams Fonds voor de Kunst (AFK), LUFTZUG
Concept & Design: Tomoko Mukaiyama, Reinier van Brummelen
Director: Reinier van Brummelen
Live Stream: LUFTZUG
Sound Engineer: Yuji Tsutsumida
Cameras: Floris van der Lee, Stef van Wijk, Simon Ruesink
■ご視聴の際の注意点
本公演の配信はスパイラルの公式YouTubeチャンネル jp SPIRALからのYouTube Liveとなります。
YouTubeの再生画面右下の「設定」より画質を360p以上に設定してご覧になることをおすすめします。
ご利用のネットワーク環境によっては映像の乱れや音声が途切れてしまう場合がございます。
予めネットワーク環境をご確認のうえ、ご視聴ください。