JA EN

「うみの音が見える日」

POWER OF ART DANCE SERIES VOL.1 黒田育世
2012.03.27~28

スパイラルは、3月27日(火)~28日(水)を皮切りに、スパイラルの建築における象徴的なスペースである “アトリウム”で、ダンス公演シリーズ「POWER OF ART DANCE SERIES」をスタートします。

■高さ16メートルの吹抜、上階へと続くスロープ—、
 槇建築の特徴でもある広々とした空間「アトリウム」で行う 
 ダンスシリーズ「POWER OF ART DANCE SERIES」。

“アトリウム”は、カフェに隣接し、回廊のようなギャラリーに続いて、高さ16メートルの吹抜けのあるゆったりとした広さが特徴の空間です。そこには、上階のインテリアショップ  “スパイラルマーケット”へ続くスロープがあり、散歩をするように気軽にアートに触れて欲しい、というコンセプトを象徴した槇文彦の建築です。
「POWER OF ART DANCE SERIES」は、この空間を舞台に「アート」のジャンルの一つとしての「ダンス」を、年1回のシリーズで紹介することで、より多くの方が気軽にコンテンポラリーダンスにふれることのできる機会を創出していくもの。
また、シリーズ名「POWER OF ART」は、アートの創造性が社会や現代を生きる人々に対して成し得る力(=POWER)を信じ、スパイラルが、2011年3月、東日本大震災の直後に様々なジャンルのアーティストに協力を得て実現した復興応援企画「アートのちから」の考えを継承していくことを表します。

■■ 圧倒的な存在感で観るものを魅了する振付家/ダンサー黒田育世。

本シリーズのVOL.1でご紹介するのは、国内外のフェスティバルで活躍する実力派ダンサーであり、また演出家野田秀樹の舞台での振付や、湊かなえ原作の映画『告白』(中島哲也監督)にも出演する黒田育世。全身の力を振り絞る力強い動きと、その圧倒的な存在感で多くのファンを魅了しています。
本公演では黒田が振付家として尊敬する舞踏家・振付家の笠井叡を迎えます。数々の<ことば>を発しながら踊る、黒田にとって挑戦となるソロ作品。2011年、未曾有の災害の経験を基に、改めて黒田、笠井は自らの源を考え、この国の成り立ちやその長い歴史を振り返りました。それが言葉のひとつひとつになり、黒田が紡ぐ動きとともに昇華されていきます。
 

■ 開催概要

タイトル:POWER OF ART DANCE SERIES VOL.1 黒田育世 「うみの音(こえ)が見(み)える日(ひ)」 
会期:2012年3月27日(火)~28日(水) 20:00開場/20:30開演
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F) 
   東京都港区南青山5-6-23  http://www.spiral.co.jp/

振付・構成:笠井叡/出演:黒田育世
朗読:尾崎若菜、川上晶子、山口奈緒子/音楽:松本じろ/衣装:荻野緑

■ プロフィール
黒田育世 Ikuyo Kuroda
BATIK主宰・振付家・ダンサー
6歳よりクラシックバレエをはじめる。「谷桃子バレエ団」に所属しながら97年渡英、コンテンポラリーダンスを学ぶ。00年より「伊藤キム+輝く未来」で活動。02年「BATIK」を設立し、『SIDE B』(02年)、『SHOKU』(04年)、『花は流れて時は固まる』(04年/09年改訂版)、『ペンダントイヴ』(07年)など次々と発表。バレエテクニックを基礎に、身体を極限まで追いつめる過激でダイナミックな振付けは、踊りが持つ本来的な衝動と結びつき、ジャンルを超えて支持されている。カンパニーでの活動に加え、飴屋法水、笠井叡、野田秀樹などさまざまなアーティストとのクリエーションや、映画『告白』(中島哲也監督)への出演も話題に。近作として『矢印と鎖』(09年)、『あかりのともるかがみのくず』(10年)を発表、役者を起用し台詞を用いるなどジャンルにとらわれない表現を模索している。今年、BATIK10周年を飾る新作『おたる鳥をよぶ準備』を、静岡県舞台芸術センターSPACなど国内4都市で上演する。
http://batik.jp/
笠井叡 Akira Kasai
舞踏家、振付家
1960年代に若くして土方巽、大野一雄と親交を深め、東京を中心に数多くのソロ舞踏公演を行う。70年代天使館を主宰し、多くの舞踏家を育成する。79年から85年ドイツ留学。ルドルフ・シュタイナーの人智学、オイリュトミーを研究。 帰国後も舞台活動を行わず、15年間舞踊界から遠ざかっていたが、『セラフィータ』で舞台に復帰。その後国内外で数多くの公演活動を行い、「舞踏のニジンスキー」という称賛を浴びる。 代表作『花粉革命』は、世界の各都市で上演された。ベルリン、ローマ、ニューヨーク等で作品を制作。2011年4月は、アンジェ・フランス国立振付センターで、公演及び作品指導、9月にはイタリアツアーを行った。今年はフランスのリレ、パリでの公演、『UTROBUNE』のイタリアツアーに加え、11月末に世田谷パブリックシアターにて麿赤兒との舞踏公演を予定している。

RELATED TOPICS

〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 MAP
03-3498-1171
SPIRAL ONLINE STORE
SICFspiral scholeFooterBanners--sal.png
 
象の鼻テラスSLOW LABEL  spinner_logo_footer.png