JA EN

HAZE和蝋燭 2024個展「中道」

2024.12.9-1.13
メイン画像.jpeg
60337D92-F452-4D8A-944D-CA35946693E3.jpeg
C91A3587-5705-4629-BF56-4FD74375F4C3.jpeg

日本古来の技法である「手掛け製法」で現代のライフスタイルにあった和蝋燭を制作する〈HAZE〉。
スパイラルマーケットでは昨年に引き続き、2回目となるHAZEの個展を開催致します。

 

HAZEの原点はグラデーション。
心象風景や感銘を受けたものをグラデーションの和蝋燭で表現しています。
前回の個展では、新作のグラデーション和蝋燭として「ブッダ」「イエス・キリスト」「シヴァ」を発表いたしました。
今回の個展では、三大宗教を急速に広めた「空海」「ペトロ」「ガンディー」に焦点をあて、彼らが中道を歩みながら悟りの境地に至るまでに生じた“心の風景”を和蝋燭で表現いたします。

また本展では、普段お取り扱いのあるラインナップに加え、新作の和蝋燭に合わせた特別な燭台もご紹介します。

 

あなたと私、社会と私、世界と私、
分断と選択の中で「私以外」があるから中道を見出すことができます。

和蝋燭を灯す時間が皆さまの心の対話となりますように。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

■ 開催概要

HAZE和蝋燭 2024個展「中道」
会期:2024.12.9(mon) -1.13(son) 11:00-19:00
会場:Spiral market(Spiral 2F)

※休館日:12.30(mon)-1.3(fri)

HAZE
-同じ火には二度と会えない-

いずれ無くなる「はかなさ」が美しい
和ろうそくの灯火の美しさは、桜同様その儚さや潔さにあります。儚さ潔さに美を見出すからこそ、人は感動する。感動は心に余裕を作り、余裕が心の豊かさを生み出してくれます。
いずれ無くなるという不確かな“あってないようなもの”を大切にしたい思いから「あってないようなもの」=HAZE(ヘイズ:訳 もや、霞)と櫨(ハゼ)をかけてHAZE (ヘイズ)というブランド名が生まれました。
website
instagram

RELATED TOPICS

〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 MAP
03-3498-1171
SICFspiral scholeFooterBanners--sal.png
 
象の鼻テラスSLOW LABEL  spinner_logo_footer.png