「創造交差点」をコンセプトに掲げるONE FUKUOKA BLDG. のオープンを記念し、「Wonder Garden」展を開催します。
本展では、植物や動物をモチーフにした絵画や立体をはじめ、うねうね・くるくると動き、生命の躍動や循環を感じさせるインスタレーション、そして人間も含めた生きものや地球の環境に目を向け、リサーチをベースに制作された作品などをご紹介。
会場に足を運ぶと、春に芽吹く植物や命みなぎる生物と出会ったときのように、楽しい発見と新鮮な驚きが溢れています。多彩なアーティストによる、アートの庭。是非お楽しみください。
「アートうごめく!Wonder Garden」
6F
会期:2025.4.24(thu) -5.11(sun) 11:00-20:00 (*土日祝のみ 10:00-20:00)
会場:CONFERENCE HALL
展示アーティスト:池平徹兵・井上唯・大小島真木・川上和歌子・北奥美帆・鈴木康広・横手太紀
3F
会期:2025.4.24(thu) -5.25(sun) 11:00-20:00 (*土日祝のみ 10:00-20:00)
会場:SPIRAL GARDEN
展示アーティスト:池平徹兵・大小島真木・川上和歌子・鈴木由衣・村山大明・横手太紀
ONE FUKUOKA BLDG.:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目11−1 MAP
入場無料
共催:西日本鉄道株式会社 株式会社ワコールアートセンター
企画制作:スパイラル
Wonder Garden
1.「大きなインコとお散歩イベント」
展覧会会場を飛び出して、巨大インコと一緒にお散歩!スマートフォンなどで、ご自由に記念写真を撮影していただけます。
※各日3羽限定(時間内、1組につき巨大インコ1羽がおともいたします。大人の方も参加いただけます)。
アーティスト:川上和歌子
開催日:会期中の土日祝日
参加費:無料
*お貸出について
・お貸出はSPIRAL GARDENのレジカウンターにて11:00-19:00の間で受け付けております。
・お散歩時間は約30分です。30分後にレジカウンターまでご返却ください。
・お散歩はワンビル館内にてお願いします。他店舗内に入っての撮影、施設内の撮影禁止エリアでの撮影はご遠慮ください。
撮影の際は他のお客様の映り込みにご配慮をお願いします。
・インコが激しく破損・汚れた場合には補償いただくことがございます。本物のインコのようにやさしくお取り扱いください。
2.ワークショップ「絵の中への冒険 と 絵の外への冒険」
このワークショップでは、まず「本気で描く」ことを体験します。描いた作品を透明なアクリル板に貼り、それをさまざまな景色と組み合わせながら鑑賞します。自分の絵が新たな風景と出会うことで、景色の見え方が変わる瞬間を体験してみませんか?
アーティスト:池平徹兵
開催日時:5月4日(日) 10:30-12:30(10:15受付開始)
開催場所:6F|CONFERENCE HALL
参加費:無料
対象年齢:4歳以上(小学生以下のお子様は保護者同伴にてお願いします)
定員:15名程度
持ち物:スマートフォンまたはデジタルカメラ(絵を描き終わった後に撮影します)
*水筒やペットボトルなど必要な方はご持参ください
*汚れても良い服装でお願いします
お申し込み:こちらのフォームよりご登録ください
(先着順・定員になり次第、受付終了)
*やむを得ずキャンセルされる場合には artwork@spiral.co.jp へご連絡ください。
3.フィールドワーク「池平徹兵と福岡の街で借景を探す」
作品とともに歩くことで、日常の風景が変わり始める。 ライオンや白熊などの作品を手に、福岡の街を歩きます。作品を通して、見慣れた街の景色が「大切な風景」に 変わっていくことを感じてください。
アーティスト:池平徹兵
開催日時:5月4日(日) 14:15-15:30(14:00受付開始)
開催場所:6F|CONFERENCE HALL
参加費:無料
年齢制限:なし(小学生以下のお子様は保護者同伴にてお願いします)
持ち物:スマートフォンまたはデジタルカメラ
*水筒やペットボトルなど必要な方はご持参ください
お申し込み:こちらのフォームよりご登録ください
*やむを得ずキャンセルされる場合には artwork@spiral.co.jp へご連絡ください。
1.「SLOW CIRCUS with 工房まる」
ソーシャルサーカスは、サーカス技術の練習や習得を通じて協調性・問題解決能力・自尊心・コミュニケーション力などを総合的に育むプログラム。今回は福岡の福祉事業所「工房まる」のメンバーと一緒に楽しむ参加型サーカスショーとして、カラフルなアイテムを使ってゲーム感覚で遊べるプログラムを展開します。障がいの有無や年齢、性別に関係なく、誰でも楽しめるサーカス、ぜひお気軽にご参加ください。
※4月26日(土)はサーカスのアイテムを実際に使って遊べる体験会を実施予定です。
メンバー:工房まる
開催日:4月27日(日)
①11:00-11:50 / ②13:00-13:50 / ③15:00-15:50
*各回同じ内容です。
*お好きなタイミングでご参加いただけます。
*プログラムは安全に十分配慮しておりますが、ご自身の活動に起因する事故に関しては、責任を持ちかねますので、あらかじめご了承ください。
開催場所:6F|CONFERENCE HALL
参加無料
イベントの詳細は、下記よりご確認ください
https://www.slowlabel.info/9116/
2.「ONE FUKUOKA KIDS MARCHING BAND」
ちいさな打楽器たちやみんなの楽器をもちよって、こどもたちとリズムワークショップ。そのあとはみんなで一緒にパレード!カリブ生まれの打楽器・スティールパンの明るい音色と、こどもたちが奏でるリズム。みんなの心を弾ませる、彩り豊かな時間をお楽しみください。
衣装協力:minä perhonen
講師:STARS ON PAN/スチールパンバンド
開催日:5月5日(月・こどもの日)
・・・・・
1回目:10:30集合・ワークショップ/
11:45〜12:15パレード(10:10受付開始)
2回目:14:30集合・ワークショップ/
15:45〜16:15パレード(14:10受付開始)
*受付はワンビル6Fのワークショップ会場までお越しください
・・・・・
開催場所:1F|外 ー 6F|SKY LOBBY
参加費:無料
対象年齢:年長さん以上〜中学生まで
定員:20名
持ち物:水分補給の飲み物、タオルなど
楽器について:いくつかの種類の楽器をご準備しておりますのでお貸出可能です。 (楽器のお持込みをご希望される場合は、パレード形式のため、持ち運んで演奏できる楽器のみ可)
*参加者にはオリジナルロゼットをプレゼント!
お申し込み:4/30(水)までにこちらのフォームよりご登録ください
(先着順・定員になり次第、受付終了)
*参加者にはファッションブランド mina perhonen のファブリックを用いたオリジナルロゼットをプレゼント!
音楽講師:STARS ON PAN(スチールパンバンド)
スティールパン発祥の地とされるトリニダード・トバゴのラバンティルにあったバンド名を引き継ぎ、2009年に結成。本場トリニダード・トバゴの匂いを持ちつつ日本人の感覚で楽しく激しく時に切なく、星の煌めきのような美しい音色を紡ぎだスティールパンバンドです。 オリジナル曲を中心にソカやカリプソなどカリブ、中南米の音楽のカバーなども演奏し、ソカシンガーAnn Gとのコラボチューン"FIRE"配信中!
Web site
共用部にはいつでもご覧いただけるアートも設置。6Fの壁面には、大小島真木の海をたゆたう豊穣な生命の循環を表現した作品と「創造交差点」からインスパイアを受けた新作、窓際には「宇宙から粘土を落としたら大気圏突入時の高温で焼成され、やきものになるのでは」という壮大なスケールの着想から生まれたクニトの彫刻作品が展示されます。5Fと6Fをつなぐエスカレーター脇にはふわふわと浮かぶ鈴木康広の《空気の人》シリーズが登場し、行き交う人々の日常にハッとする瞬間をもたらします。
クニト
1981年奈良県生まれ。2007年金沢美術工芸大学大学院美術工芸研究科修士課程工芸専攻陶磁コース修了、2018年同大学大学院美術工芸研究科博士後期課程美術研究領域彫刻分野修了。モノゴトの二面性をコンセプトに、樹脂や布、やきもの、木材、光、ガラス、その他のさまざまな素材を用いて、インスタレーションや彫刻などの幅広い表現で制作を行なう。 主な受賞歴に、「SICF24 EXHIBITION部門」グランプリ(2023)、「KAIKA TOKYO AWARD 2020」入選、「農村舞台アートプロジェクト2018」入選、「第13回岡本太郎現代芸術賞」入選(2010)など。最近の展覧会に、個展「紙の上の直線」(2024/金沢アートグミ/石川)、個展「ほどけた平行線とムカデ」(2022/ギャラリー58/東京)など。
いつでも誰でも気軽にアートと出会える「都市の公園」をイメージした、ギャラリー・ショッ プ・カフェの複合店舗。ショップではスパイラルがセレクトしたアクセサリーや食器、 インテリア雑貨のほか、九州出身の陶芸家・石原亮太の POP UP(4/24-5/25)を開催します。 カフェでは、コーヒーやソフトドリンク、フォカッチャなどの定番メニューに加え、福祉 施設「野々島学園」とフードデザイナー・モコメシのコラボによって生まれたジェラート「SLOW GELATO」も販売。
見て、触って、味わえる、五感でアートをお楽しみください。
営業時間:11:00-20:00 (*土日祝のみ 10:00-20:00)
定休日:施設の休業に準ずる
住所:福岡市中央区天神一丁目 11 番 1 号
ONE FUKUOKA BLDG. 3F