JA EN

Water

GREENPAN × Kiyoshi Kuroda
2025.3.14-3.16
①サムネイルa.jpg
②Polarbear.jpg
③GP_Mayflower_LS_PH02058_012a.jpg

3/14よりショウケースではGREENPAN × Kiyoshi Kurodaの展示会を開催いたします。

---------------------------------------------------

この度、グリーンパン×黒田潔の展示会「Water」を行うこととなりました。
私たちの生活の中に関わりのある、PFASの抱える問題点とは?その理解を深めながら、
PFASを回避するための手段やグリーンパンの安全性への理解を深めて頂けたらと思います。
海の世界や自然の生命力に溢れたアートワークをぜひ、ご覧ください。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
*今回の展示で大和板紙株式会社様より紙の協賛をいただいております。

■ 開催概要

Water
会期:2025.3.14(fri) -3.16(sun) 11:00-19:00*
*3/16(sun)のみ11:00-18:00
会場:Showcase(Spiral 1F)

GREENPAN / グリーンパン
2007年にベルギーで誕生したグリーンパン。従来の加工材料であるフッ素樹脂およびその他の
PFASも一切使用しない”PFASフリー”のノンスティック加工を施し、クックウェア業界に革命を
もたらしました。使う人にも環境にも優しく。“ヘルシークッキング”を追求する会社です。
「グリーンパン」は有害な化学物質(PFAS)を一切使用しない、安全な調理器具ブランドです。
Website
Instagram
黒田 潔 / Kiyoshi Kuroda
イラストレーターとして、動植物を中心にしたモノクロの線画を軸に、広告や壁画など多方面で活動。作家活動も行い、バルセロナのアートプロジェクト“Place”への参加や、神田明神の天井画などを手掛け、今夏にはドイツ、フランクフルトの Deutscher Werkbund Hessen Gallery での展示を予定しています。
作品集に「森へ」(ピエ・ブックス)、「Water」(POST)。
Website
Instagram
大和板紙
大和板紙は、古紙を再生紙へと生まれ変わらせる製紙メーカーです。私たちは「板紙」を創っています。板紙とは、厚い紙のことです。「色がついた板紙」「強度のある紙」など、様々な特徴があるユニークな板紙を製造しています。 “PAPER NEW WAVE”これは大和板紙がコーポレートスローガンに掲げる言葉です。他に類のない、クリエイターのアイデアの発端となる唯一無二の板紙を創り、その1枚から時代に大きな波を起こす。板紙の創り手として、クリエイターとともに時代を牽引していきたい。大和板紙は、そんな思いを胸に板紙を創っています。
Website

RELATED TOPICS

〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 MAP
03-3498-1171
SPIRAL ONLINE STORE
SICFspiral scholeFooterBanners--sal.png
 
象の鼻テラスSLOW LABEL  spinner_logo_footer.png