- Top
- Art & Exhibition
- Art Projects
- 関係人口サミット
Index
関係人口サミット in 道後温泉
日本最古といわれる道後温泉では、2021年度〜2023年度にわたって、本館後期保存修理工事期間に合わせ、新しい活性化策 「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」を受託。初年度「地熱づくり」がコンセプトとし、地元の集客や地域の活力を形成する関係人口づくりのため本プログラムを実施しました。国の内外で関係人口をつくる活動をする方々が道後に集まり、公開で最先端の議論を行いました。
登壇者
指出 一正(さしで かずまさ)(ソトコト編集長)
片岡 大介(かたおか だいすけ)(城崎温泉【三木屋】志賀直哉ゆかりの宿 代表取締役)
周防 苑子(すおう そのこ)(ハコミドリ、VOID A PART代表)
田中 佑典(たなか ゆうすけ)(生活藝人、文化交流プロデューサー)
木藤 亮太(きとう りょうた)(株式会社ホーホゥ代表取締役)
日野 藍(ひの あい)(INDIGO フリーランスデザイナー)
山澤 満(やまざわ みつる)(道後温泉誇れるまちづくり推進協議会 副会長
名称
みんなの道後温泉活性化プロジェクト
関係人口サミット in 道後温泉会期
2022年1月10日
場所
松山市子規記念博物館
主催
みんなの道後温泉 活性化プロジェクト実行委員会
On Going
-
SICF25 EXHIBITION部門 グランプリアーティスト展
Mona Sugata
「Tree of life -A planet of playing beings 遊ぶ生命たちの星-」 2025.05.10(Sat)-2025.05.25(Sun) -
「アートうごめく!Wonder Garden」 2025.04.24(Thu)-2025.05.25(Sun)
-
YURI HIMURO SNIP SNAP & more POP UP SHOP 2025.05.08(Thu)-2025.06.01(Sun)
-
FUA accessory Exhibition 2025.05.15(Thu)-2025.05.22(Thu)