SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

山崎美弥子展 “Night Rainbow”

Spiral Garden

青山

2021.08.24(Tue)-2021.09.06(Mon)

#Lifestyle#Exhibition#Art

What’s on

Index

ハワイ・モロカイ島在住のアーティスト山崎美弥子による展覧会「山崎美弥子展 “Night Rainbow”」 を、2021 年8月24日(火)より開催いたします。本展は、 山崎美弥子にとって最大規模での展覧会となります。
ナイトレインボウの約束が果たされる…。夢を叶えると約束されたナイトレインボウの伝説。滅多に遭遇出来ない夜空にかかる白い奇跡の虹。本展では、美しくあたたかい1000年後の未来の風景を誰もが見つけることができるという山崎美弥子の確信を、ナイトレインボウの約束として、さらに昇華させた展示となります。キュレーションサポートとして迎えるファッションデザイナー丸山敬太氏をはじめ、様々な分野で活躍するクリエイターたちによる協力のもと、山崎美弥子から生まれるナイトレインボウの世界観が紡ぎだされます。

開催概要

山崎美弥子展 “Night Rainbow”

会期

2021年8月24日(火) – 9月6日(月) 11:00 – 20:00

会場

スパイラルガーデン(スパイラル1F)

入場料

無料

主催

山崎美弥子展”Night Rainbow”実行委員会

企画協⼒

スパイラル

お問合せ先

03-3498-1171(スパイラル代表)

展示内容

■平面作品展示・販売

本展のために描き上げた新作を含む 200点以上の絵画作品、および写真作品を展示販売いたします。柔らく穏やかな色彩で、力強く表現された「1000年後の未来の風景」をお楽しみください。

■インスタレーション「ナイトレインボウ」

見る者の夢を叶えると約束されたナイトレインボウのインスタレーションが現れます。モロカイ島の自然の音 に包まれながら、幻想的で柔らかな光を体感していただけます。

*新型コロナウイルス感染拡大に伴い、鑑賞されるお客様の混雑を避けるために、8/28(土)と 29 日(日)に予定しておりましたナイトレインボウは中止いたします。楽しみにしてくださったお客様におかれましてはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。なお、9月以降の会期中に、状況に応じて予告なく実施する場合がございます。
会場に現れる偶然のナイトレインボウとの出会いをお楽しみください。

■様々なクリエイターやデザイナーが参加

様々な分野で活躍するクリエイターたちが山崎美弥子に共鳴し参加しています。
丸山敬太(Curation)、 モリテラテツ(Lighting Direction)、浦野孝裕(Sound and Movie)、Daisuke Sawa(Field Recording)、鳥沢智沙(Graphic Design)、谷合尚子 & 吉原美也子(Space Rendering)、テライシ マナ(Craft book activity)

関連

■オリジナルグッズ・書籍の販売

山崎美弥子の描く1000年後の世界をコンセプトにしたマルティプルアートポスター「3021年カレンダー」を数量限定で販売します。また、山崎美弥子の著書「ゴールドはパープルを愛してる」「モロカイ島の日々」のほか、1000 年後の未来へ繋ぐ種や、作家がセレクトしたモロカイ島のジュエリーなどを販売予定です。

■1000 年後の未来を思い描く「ビーチ・ライブラリー」「光のうつわ」

集合意識上の海辺にある、それぞれの特別な時間をお過ごしいただけるスペース「1000年後の未来のビーチ・ライブラリー」がアトリウムに出現します。ランダムに置かれた椅子やラグは、個々が信じる無数の現実の象徴で、それらを集合させることによって、決して交わることの無かった散り散りのタイムラインが、 心通わせ合うかのように一つに調和できることへのメタファーとして表現します。また、テライシマナによる絵本「光のうつわ」は、モロカイ島に昔から伝わる物語「Tales from the Night Rainbow」に基づいています。物語を1000年後の未来へと繋ぐよう、山崎美弥子の1000年後の未来の風景の絵が背表紙から透けて見える仕掛けになっています。会場内で、物語が未来へ届くことを感じながらページに押し花を貼り、ご自身の手で絵本を完成させてください。

スパイラルカフェ・コラボレーションメニュー

スパイラルカフェでは、 展覧会をイメージした期間限定スペシャルメニューを提供いたします。鮮やかな色彩のエディブルフラワーをふんだんに使い、エターナルな時間を穏やかにお楽しみいただける、そんな様子をイメージしています。

サンセット ハーブティーレモンソーダ
モロカイ島のビーチで味わいたい、展覧会限定オリジナルハーブティー。
バタフライピーをベースに抽出した特製ティーシロップと爽やかなレモネードが合わさり、鮮やかに色彩と味が変化します。夕暮れ時の風景のような、移りゆく時間をお愉しみ下さい。

ジュレ・ド・フルール
涼やかな食感の白ワインジュレの中に、華やかなエディブルフラワーで彩りを。甘さを抑えたバニラのババロアと二層に仕立て、上品な味の重なりをお愉しみ頂けます。

作家・山崎美弥子からのメッセージ

昨年の年明けのことでした。わたしは、滅多に見ることの出来ない夜空にかかる白い虹を、三夜連続で目撃するという奇跡を体験しました。このことは、わたしがカンバスに描き続けてきた、すべての人が無条件に受容される、「1000年後の未来の風景」を誰しもが見つけることができるという確信を、ナイトレインボウの約束として、さらに深く昇華させることになりました。人々が不安や疑問の中で先行きを見失いそうな今だからこそ、わたしたちは輝きに満ちたあの風景に還ることが、そして、すべての母の腕の中のようにあたたかい、1000年後の未来の風景をビジョンとして、こころに「思い描く」ということが、とても大切であると考えます。向かうところを「思い描く」ことが出来ればこそ、人々はその風景の未来を目指し、歩んでゆけるものなのですから。ナイトレインボウの約束が果たされる。わたしの胸はその時、恋するように熱く焦がれることでしょう。未だかつて見たこもない、人々があたたかいぬくもりと、こころをかよわせあう、たとえようもなく美しい、そんな未来を実感して。

山崎美弥子(YAMAZAKI MIYAKO)

アーティスト。1969年東京生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。東京を拠点として国内外で作品を発表する。一転し、2004年から太平洋で船上生活を始め、現在は人口わずか7000人のハワイの離島モロカイで、心理学者の夫と2人の娘と暮らしながら、1000年後の未来の風景をカンバスに描き続けている。

The English on this site is automatically translated.