SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

Spiral Art Lounge Zoom Happy Hour

Vol. 1 : Social Portrait Club with Katriina Haikala
アートと貴女とよもやまばなし

青山

2020.06.11(Thu)-2020.06.13(Sat)

【DIGITAL EVENT DATES】 2020年6月11日(木)19:00-21:00、 2020年6月13日(土)16:00-18:00

#Exhibition#Art#Performance

Art & Exhibition

Index

Photo credit: Katriina Haikala 2017

Photo credit: Katriina Haikala 2019

アーティストに見つめられる10分
ありのままの姿が描かれるドローイング1枚
つどった皆でアートとライフの話をしながら
楽しい時間を過ごしましょう!

 

Social Portraitはフィンランド在住のアーティスト、カトリーナ・ハイカラによるパフォーマンスであり、世界中を巡って、自身を女性と自認する人々1000人の肖像画を制作するエンパワーメント(女性の活躍を応援する)アートプロジェクトです。人々の多様性を受け入れ、参加者全員のあるがままの姿にスポットライトをあて、彼女らの本質と向き合い表出することをテーマとしながら制作を続けています。

スパイラルでは、今年3月から世界中で起きた渡航制限を受けて、プロジェクトをオンラインで継続しているカトリーナ・ハイカラを招いた「Spiral Art Lounge Zoom Happy Hour第1回『Social Portrait Club』」を開催します。

作家がポートレートを描く間は、スパイラルのキュレーターが待機中の皆さんとのおしゃべりホストを務め、アートや仕事、愛、人生など、さまざまなテーマに基づきわいわい語ります。ドリンク片手に気軽な気分でぜひご参加ください。

 

本プロジェクトでは、渡航制限以降、作家が本来の活動を継続できなくなった現状を考慮し、皆様からの支援金も任意で受付させていただきます。

開催概要

Spiral Art Lounge Zoom Happy Hour
Vol. 1: Social Portrait Club with Katriina Haikala
アートと貴女とよもやまばなし

日時

2020年6月11日(木)19:00-21:00 、13日(土)16:00-18:00

定員

各日5~8名

費用

5,500円(ポートレートの輸送費込み)

言語

英語(モデレーション:日本語)

主催

株式会社ワコールアートセンター

企画制作

スパイラル

協力

フィンランドセンター

お問合せ先

03-3498-1171 (スパイラル代表)

Photo credit: Katriina Haikala 2019

Katriina Haikala (カトリーナ・ハイカラ)

フィンランド・ヘルシンキ在住。2007年以降独立した芸術家として 活動しており、2016年にアールト大学美術・デザイン・建築学部を卒業しています。
彼女の作品は規範への挑戦と社会に広く存在する力 関係を可視化することを核にして生まれます。ハイカラはジェンダーバイアスによって女性たちが直面している 問題に興味を持ち、美意識や社会的な環境に批判的な目を向け、西洋社会や西洋文化における女性の役割に ついて取り上げ、分析する作品に取り組んでいます。
ニューヨーク、ワシントンD.C.(アメリカ)、東京(日本)、ベルリン(ドイツ)、オスロ(ノルウ ェー)、ストックホルム(スウェーデン)、プエルト・プラタ(ドミニカ共和国)、サンクトペテルブルク、ムルマンスク( ロシア)など様々な都市のギャラリーや施設で展示会を行なっています。

■ How to participate?

Spiral Art Lounge Zoom Happy Hour第1回
「Social Portrait Club」にご一緒しませんか。(イベントは終了致しました)

▶︎ ご参加方法
① Peatixイベント予約ページ にてお申し込み・お支払いをお願いいたします。
② Zoomミーティングにてご参加いただく予定です。Zoomのアプリケーションは最新版に更新してから接続してください
③ その登録アドレスに対してスパイラルから『Social Portrait Clubへの招待』が届きます。
④ 当日イベント開始45分前に、Peatixチケットページの「イベント参加者へのお知らせ欄」にてミーティングIDを公開し、参加パスワードをメールにてお送りします。
⑤ 当日イベント開始10分前からZoom待機室にて受付を開始します。
⑥ Peatixチケットから「イベントに参加」をクリックし、ミーティングIDとパスワードを入力していただくとZoomのミーティングページに移動されます。
●ソーシャルポートレートの制作とお渡しの方法について
描いている間彼女の視線はスケッチそのものではなく、彼女たちの本質を写し取るためにモデル自身に集中します。およそ10分間で2枚の肖像を描きます。対面で行う場合、一枚お持ち帰りいただくことができますが、本イベントはバーチャルで行うため、イベント後にメールでデジタルコピーを送付し、7月下旬〜8月上旬に原画の輸送を行ないます。なお、完成品の著作権はすべて作家にあります。それに伴い、作家が所有するもう一枚の肖像画が、今後作家の作品として展覧会等に出品される可能性もございますので、ご了解ください。

▶︎ イベントタイムライン
受付:Zoom待機室にてZoom参加ネームの確認の「クラブルーム」の入室許可を行う
イベントイントロ(約10分):アーティストとホストによるご挨拶
アイスブレイカー(約20分):自己紹介
メインイベント(約60-80分):参加者は一人ずつ交代で「ドローイングルーム」に移動し、10分間ほどアーティストと対面し、ポートレートを制作。その他の参加者は「クラブルーム」にて、ホストを交えた交流会を楽しむ。
まとめ:(約10分)

 

イベント予約ページへ (Peatix)
6月11日(木) 19:00 – 21:00
6月13日(土) 16:00 – 18:00

【注意事項】

下記の注意事項を必ずお読みいただき、ご了承いただいた上でお申込みください。
* 本イベントは自身を女性だと自認している方のみにご参加いただけます。
* 本イベントは申込者本人のみの参加に限らせていただきます。ZoomミーティングIDとパスワードの拡散は禁止いたします。
* 本イベントはWebミーティング アプリ Zoomを使用して行ないます。事前に接続可否等をご確認下さい。
* 参加者の皆様のご様子を見ながらポートレートを制作するため、ビデオはオンの状態で参加いただくようお願いいたします。
* 本イベントは5~8名の参加者が同時にオンライン上にアクセス、交流をするものです。イベント実施中は顔・登録名が参加者全員に公開された状態となります。予めご了承のうえお申し込みください。
* イベント内容の録画/録音は禁止いたします。
* Zoomのご利用にあたり、発生した損害につきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。
* 途中参加や途中退出はご自由にしていただけますが、通信悪化等、お客様都合による途中参加退出等の場合のご返金は承れませんので予めご了承ください。

The English on this site is automatically translated.