SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

art-life vol.3 井上信太/井上尚子展「オレンヂ羊の夏休み」

Spiral Garden

青山

2004.08.20(Fri)-2004.09.05(Sun)

#Exhibition#Art#Event

Art & Exhibition

Index

Photo:Katsuhiro Ichikawa

国内はもとより、ドイツや中国など世界各地で「羊飼いプロジェクト」を展開してきた井上信太が、今回は浅草や東京タワーなど東京の象徴的な景色の中に絵画の動物を”放牧”。道行く人々との間に様々なドラマをもたらしました。また会場では、一連のドキュメント写真や映像の展示と共にスパイラルを舞台としたプロジェクトが進行し、約1000頭に及ぶ大小さまざまな”羊”がギャラリー空間のみならず、カフェのテーブル上や、エントランスの片隅、公衆電話の陰など館内のあらゆる場所に出現しました。

一方、体感型のインスタレーションを発表し続けている井上尚子は、オレンジの粉末ジュースが水に溶けていく様を空間全体に描き出しました。粉をくるくるとかき混ぜるように動きめぐるムービングライト、グラスの中で弾ける音、窓いっぱいに広がるジュースをイメージしたフィルム、そしてふいに漂う甘酸っぱい香りなど、五感で味わう”オレンヂ世界”を作りあげました。

日常的な風景の中で、”羊”の群れがさながらステージの演出装置のように機能していく井上信太のアートワークと、ほのかに感じるオレンジの香りが鑑賞者の意識に働きかけ、さまざまな記憶やイメージを想起させることを試みた井上尚子。いづれの展示も、スパイラル館内や街角といった公共空間において人々が思いがけず作品に出会い、無意識のうちにその世界に取り込まれていくことを企図しています。

開催概要

art-life vol.3 井上信太/井上尚子展「オレンヂ羊の夏休み」

会期

2004.8.20 – 9.5 11:00 – 20:00

会場

スパイラルガーデン(スパイラル 1F)

主催

株式会社ワコールアートセンター

協力

株式会社アートインターリレーションズ、インターナショナルクリエイティブ株式会社、株式会社GEN-S、株式会社CCA、東京電機大学理工学部情報社会学科、株式会社 PRG アジア ライティング、株式会社ピクセン、富士ゼロックス株式会社 ART BY XEROX、ポーラ化成工業株式会社

映像協力

前田真二郎

音響協力

上田広太郎

サウンドデザイン協力

柴山拓郎、浅野みやび

企画制作

スパイラル

The English on this site is automatically translated.