SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

SICF15 グランプリアーティスト展 山本優美 「うつしみ」

Showcase

青山

2014.10.25(Sat)-2014.10.27(Mon)

#Exhibition#Art

Art & Exhibition

Index

写真: 市川勝弘

写真: 市川勝弘

写真: 市川勝弘

写真: 市川勝弘

写真: 市川勝弘

「SICF15」( 第15回スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)に於いてグランプリを受賞した山本優美( やまもとまさみ)による個展「うつしみ」をショウケースで開催しました。

何の変哲もない日用品をモチーフとし、粘土を本物と見紛う程に精巧に手作業で象り、硬く焼き上げた作品の数々。山本優美は、焼く事により形を留める陶器を「記憶のメディア」として捉え、かつてそれを身につけていた人々の姿を浮かび上がらせます。今回の個展では初めて、作家本人と深く関わりを持つ自身の祖母の持ち物をモチーフとし、祖母のライフストーリーを重ね合わせ、時間と想いを丁寧に彫り込んだ新作を展示しました。

展覧会タイトル「うつしみ」は、“この世に生きている身〈現身(うつしみ)〉”を意味し、現代に生きる人の痕跡を「記憶のメディア」で浮き彫りにすると共に「映し」、「移し」、「写し」といった同音の語から制作の裏側にある意図を彷彿とさせます。

SICF15 Grand Prix-Winner Exhibition: Masami Yamamoto “Utsushimi”

This solo exhibition at the ground floor Showcase space featured the work of Masami Yamamoto, winner of the Grand Prix at the SICF15 in May.
Yamamoto’ s ceramic artworks are remarkably realistic recreations of everyday objects and clothes, intricately made by hand in clay. The artist interprets ceramic as a medium for memories. By remaking items in perfect clay forms, the artworks can express the original owner. The Spiral exhibition was the artist’s first solo show and included new work meticulously crafted to reflect the life of Yamamoto’s own grandmother through clay representations of her possessions.
The exhibition title is a play on the Japanese word for “ incarnation,” referring to how the artworks serve as memory media for expressing traces of modern human life.

Period: October 25th – October 27th, 2014
Venue: Showcase

開催概要

SICF15 グランプリアーティスト展
山本優美 「うつしみ」

会期

2014年10月25日(土)- 10月27日(月)

会場

ショウケース(スパイラル 1F)

主催

株式会社ワコールアートセンター

企画制作

スパイラル

山本 優美 / Masami Yamamoto

【略歴】
2007 金沢美術工芸大学 美術工芸学科 陶磁専攻卒業
2009 ベルギー国立ラ・カンブル美術大学セラミックコース 修士課程修了
2011- 2014 金沢卯辰山工芸工房 技術研修者

【主な受賞歴】
2009 国際工芸・デザインコンペティション Talente2009 ベストアーティスト賞
2013 次世代工芸展 入 選
2013 広島市現代美術館ゲンビどこでも企画公募 2013 橋本麻里審査員賞
2014 SICF15 グランプリ

【主な活動】
2009 個 展 MasamiYAMAMOTO( Galerie de Lʼô/ ブリュッセル)
2009 Talente2009(ミュンヘン国際クラフトメッセ/ミュンヘン)
2011 Objets#Contre-objets(イアンスルヴィシ美術館/ルーヴィエール・ベルギー)
2011 Kick Ceramic !(ヴォンデルハル文化センター/ブリュッセル)
2012 個展「空気の記憶」(ギャラリー点/金沢)
2013 次世代工芸展(京都市美術館 / 京 都 )
2013 SICF14(スパイラル/東京)
2013 ゲンビどこでも企画公募 2013(広島市現代美術館/広島)
2014 去無存菁 (富貴三義陶園ギャラリー / 台湾)
2014 SICF15(スパイラル/東京)

The English on this site is automatically translated.