SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

「CS デザイン賞」学生部門 金賞作品展示

Spiral Esplanade

青山

2020.08.12(Wed)-2020.08.23(Sun)

#Exhibition#Art#Event

Art & Exhibition

Index

装飾用シートを使用した優れた作品を表彰し、広く紹介するデザインコンペ「CS デザイン賞」。株式会社中川ケミカルが主催する本賞は、実際に施工された作品が審査対象となる一般部門と、テーマに沿ったデザインを提出する学生部門の2 部門で構成され、2 年に一度開催しています。

今回の学生部門は、スパイラルM2Fのエスプラナードガラス面へのデザイン提案を課題とし、スパイラルが2020年に設立35周年を迎えることから、「35th Anniversary ( or 35 )」をテーマとした作品を募集しました。

この度、学生部門にて金賞を受賞された、大日方伸さん、木下里奈さん、高盛竜馬さんによる作品《光の年輪》を、実際に会場で施工・展示いたします。素材の特性を理解し、透過や光の関係性を意識した美しい作品をぜひご覧ください。

開催概要

「CS デザイン賞」学生部門 金賞作品展示

会期

2020.8.12 (wed) -8.23 (sun) 11:00-19:00

会場

スパイラルガーデン(スパイラル 1F)
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23

会場

スパイラルエスプラナード(スパイラルM2F)
東京都港区南青山5-6-23

主催

株式会社 中川ケミカル

企画協力

スパイラル/株式会社ワコールアートセンター

後援団体

NPO 法人 日本タイポグラフィ協会・公益社団法人 日本サインデザイン協会・公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会
公益社団法人 日本サイン協会・一般社団法人 日本空間デザイン協会・一般社団法人 日本商環境デザイン協会・一般社団法人 日本屋外広告業団体連合会一般社団法人 日本ディスプレイ業団体連合会(順不同)

<CSデザイン賞について>

CSデザイン賞とは、中川ケミカルが主催している「カッティングシート®」のデザインアワードです。「Cutting Sheet」の頭文字が賞の名称になっています。
本賞は、実際に施工された作品が審査対象となる一般部門と、テーマに沿ったデザインを提出する学生部門の2 部門で構成され、2 年に一度開催しています。中川ケミカルは、1960 年代に「カッティングシート®」という名称をつくり、この装飾用シートを広く紹介してきました。1980 年代、装飾用シートはCI ブームなどの影響もあり、飛躍的に普及しました。
一方、街の景観と素材の関係に危惧を感じていた弊社は、適切で、創造性に優れたデザインを社会で共有する活動が、素材メーカーの急務と考えました。そこで故・勝見勝氏はじめ、多方面の方々にご協力をいただき、本賞を創設することとなりました。1982 年の第1 回CS デザイン賞以来、多くのデザイナー・建築家の方々にお力添えをいただいてきました。本賞を通じ、クリエイターのみなさまが「カッティングシート®」を元に、より豊かな空間・環境を創造する一助となりましたら幸いです。

https://www.cs-designaward.jp

The English on this site is automatically translated.