SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

寄りそうかたち

斜森博行 ステンドグラス展

Showcase

青山

2025.09.26(Fri)-2025.10.02(Thu)

#Lifestyle#Event

What’s on

Index

The Road to Asissi
H520 × φ160
¥451,000(税込)

It's a Wonderful Life
〜ジョージの行い〜
H600 × W520 × D520
¥825,000(税込)

DECO LIGHT
H330 × W180 × D180
¥93,500(税込)

コート・ダ・ジュール(左)
H370 × φ170
¥165,000(税込)
サン・ダミアーノ教会(右)
H200 × W150
¥25,300(税込)

9/26よりショウケースでは山口県下関市で創作活動をするステンドグラス作家、

斜森博行氏の個展を開催いたします。
———————————————

「寄りそうかたち」
今夜、ガラスを透過する光に寄りそわれ
明日、ガラスを身に纏い寄りそわれ
そして、めぐる季節の息づかいに寄りそわれる。
寄りそうかたちは
お互い生かされ生きる存在なのです。
ショウケースでは昨年に続き3度目の発表です。
20代にデザインを学ぶ中アールデコ、キュビズムスタイルをステンドグラスで表現。
ランプ、パネル作品としてお届けいたします。
グラスジュエリーはフュージング技法にてペンダント、ブローチ、ピアスイヤリング、グラスク
ロッシェのネックレス、ブレスレット等ご紹介いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

———————————————

1 The Road to Asissi H520 × φ160
¥451,000
2 It’s a Wonderful Life〜ジョージの行い〜H600 × W520 × D520
¥825,000
3 DECO LIGHT H330 × W180 × D180
¥93,500
4 コート・ダ・ジュール(左)H370 × φ170
サン・ダミアーノ教会(右)H200 × W150
¥165,000
¥25,300
5 グラスジュエリー各種
¥15,400~

開催概要

寄りそうかたち 斜森博行 ステンドグラス展

会期

2025.09.26(fri) – 10.02(thu) 11:00-19:00

会場

Showcase(Spiral 1F)

斜森博行

1956 生まれ
1989 アンビエント・スタジオ設立
1990 旭硝子 ガラスアート展 中国地区〈佳作〉
1991 第1回日本ガラスアート展出品 東京セントラル美術館
1992 公募ステンドグラス美術展〈入選〉
1996 周南市美術博物館『ティファニーのランプとステンドグラス展』ミュージアムショッププロデュース
1997 三菱地所広島パークビル前ガラス彫刻制作、下関市立美術館 個展(’97,’01)
1998 公募ステンドグラス展〈佳作〉
2002 第1回 ステンドグラス美術展〈入選〉
2008 東京都 天使の仕事場から一川津祐介展 賛助出品(’08,’11,’14,’17)
2009 福岡アジア美術館 ステンドグラスアート展出品
2010 下関市立美術館軌跡展出品
2012 九州国立博物館 ステンドグラスアート展出品(’12,’14)、下関市立美術館 アンビエント・スタジオ ステンドグラス展(’12,’15,’22)
2016 北九州市 小倉井筒屋 美術画廊 個展(’16〜’21,’23〜’25)
2017 Harvey Young Memorial Exhibition 賛助出品
2020 神戸市 大丸神戸店 アートギャラリー個展(’20〜’24)
2021 京都市 大丸京都店 美術画廊
2023 青山 SPIRAL SHOWCASE 個展(’23〜’25)

 

 

The English on this site is automatically translated.