SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

  • Top
  • What’s on
  • spiral market selection vol.579 affordance 革カバン/革こもの展

spiral market selection vol.579 affordance 革カバン/革こもの展

Spiral Market

青山

2025.10.31(Fri)-2025.11.13(Thu)

#Lifestyle#Exhibition#Event

What’s on

Index

スパイラルマーケット青山では、10/30 – 11/13の期間、affordance 革カバン/革こもの展を開催いたします。

〈affordance〉の革は、ものづくりのパートナーでもある兵庫県たつの市のタンナーでつくられています。フルタンニンなめしの素上げ革をベースに、色味と質感にこだわった、しなやかで奥行きのある表情が特徴です。

今回の展示では、定番のスムース革に加え、新たにシボ革やシーズンカラーのアイテムも登場。バッグや小物など、新作を含めた豊富なラインナップをご覧いただけます。
革本来の美しさと、使い込むほどに増す風合いを、ぜひ店頭でお愉しみください。

開催概要

spiral market selection vol.579 affordance 革カバン/革こもの展

会期

2025.10.31(fri) – 11.13(thu) 11:00-19:00

会場

Spiral Market(Spiral 2F)

注意事項

*入場制限がある場合があります。
*開催時の状況により、一部内容を変更する可能性があります。
*営業状況など 詳細は スパイラルウェブ をご確認ください。

affordance

affordance(アフォーダンス)」とは、心理学者 J・J・ギブソンによって提唱された造語です。
物が私たちに与える「意味」や「可能性」のこと。
革製品は、使う人によって変化し、時間とともに愛着が深まることで、その人にとってのかけがえのないものになっていきます。革製品を通して、そのきっかけになりたいと考えています。

2010年5月:東京にて「affordance」を創業。クラフトフェアやギャラリーでの展示を中心に活動を開始。
2019年 6月:活動拠点を関東から故郷である福岡県福津市に移転。
2020年 8月:同市に住居を兼ねた工房を構え、現在に至る。

The English on this site is automatically translated.