SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

Gentaro Ishizuka Exhibition «panorama»

Spiral Garden

青山

2017.04.11(Tue)-2017.04.16(Sun)

#Exhibition#Art#Event

Art & Exhibition

Index

Shoup Glacier (2016) 1500x6000(mm) ©Gentaro Ishizuka

Surprise Glacier (2016) 1500x5000(mm) ©Gentaro Ishizuka

写真が発明される以前の19世紀初頭、欧州で人気を博していたパノラマ絵画のエンターテインメント。
そこでは海辺や高原などの風光明媚なモチーフが精密な風景画として描かれ、人々をつかの間「ここではないどこか」へと誘った。一般的には未開の地といえるアラスカの北極圏や、海に浮かぶ氷河の巨大な壁を、現在の細密なデジタル画像による「架空」のパノラマ写真に展開してみる。
そんな空間で、我々は写真を未だ知らなかった人々の、無垢な想像力を夢想することが可能だろうかーー。

石塚元太良

開催概要

Gentaro Ishizuka Exhibition «panorama»

会期

2017年4月11日(火)―16日(日) 11:00―20:00

会場

スパイラルガーデン、MINA-TO(スパイラル 1F)

入場料

無料

主催

株式会社ワコールアートセンター

企画制作

スパイラル

プリント協力

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

協賛

株式会社カラーサイエンスラボ

Supported by

CW-X

関連企画

石塚元太良 Limited Store

会場

MINA-TO(スパイラル1F)

会期

2017年4月11日(月)―16日(日)
11:00―20:00

スパイラルのエントランスに構えるショップMINA-TO(ミナト)では、石塚元太良の代表作のひとつ「PIPELINE」シリーズをはじめ、日常の風景をモチーフにした「N/P」や関連書籍などを展示販売しました。
またコンディショニングウェアブランド「CW-X」から今春発売される「PIPELINE ALASKA 2000」を使用したコラボレーションウェアも数量限定で先行販売をしました。

石塚 元太良(いしづか げんたろう) 写真家

1977年東京生まれ。
8×10などの大型フィルムカメラを用いながら、ドキュメンタリーとアートの間を横断するように、時事的なテーマに対して独自のイメージを提起している。近年は氷河、パイプライン、ゴールドラッシュなどもモチーフにアラスカやアイスランドなど主に極地方で独自のランドスケープを撮影。2004年日本写真協会賞新人賞受賞。2011年文化庁在外芸術家派遣員。初期集大成ともいえる写真集『PIPELINE ICELAND / ALASKA』 (講談社)で2014年、東川写真新人作家賞受賞。また、2016年、Steidl Book Award Japanでグランプリを受賞し、ドイツのSteidl社より新作の『GOLD RUSH ALASKA』を2017年秋に出版予定。

The English on this site is automatically translated.