SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

小林賢太郎がコントや演劇のためにつくった美術 展

Spiral Garden

青山

2014.09.19(Fri)-2014.10.05(Sun)

#Exhibition#Art#Event

Art & Exhibition

Index

劇作家・パフォーミングアーティストの活動を精力的に行ない、またコントグループ「ラーメンズ」としての活動でも知られる小林賢太郎。彼が創り出す「舞台」は、機智に富み巧妙に紡がれた言葉と動き、そしてミニマルなつくりの舞台上を緻密な仕掛けによって最大限に演出する舞台美術で観客を魅了します。彼はこれまで舞台や映像作品のために、何枚もの絵を描き、いくつものセットをデザインし、たくさんの小道具を自らの手で製作してきました。
本展では、今まで舞台上や画面上でしか見ることのできなかった、小林賢太郎のステージを構成する作品の数々を展示します。さらに会場には、本人がデザインし、実際に使用された舞台衣装などを展示する「楽屋」が出現します。作品(=舞台)が生み出される過程を工場見学をするようにお楽しみください。

開催概要

小林賢太郎がコントや演劇のためにつくった美術 展

会期

2014年9月19日(金)– 10月5日(日)

会場

スパイラルガーデン(スパイラル 1F)

主催

株式会社トゥインクル・コーポレーション

企画協力

スパイラル

会場協力

株式会社ワコールアートセンター

小林賢太郎 / Kentaro Kobayashi

1973年生まれ。多摩美術大学卒業。劇作家、パフォーミング・アーティスト。1996年、片桐仁とコントグループ「ラーメンズ」を結成。演劇プロジェクト「K.K.P」、ソロパフォーマンス「Potsunen」など、劇場を中心に活動する。2009年から、NHK BSプレミアムにて、コント番組「小林賢太郎テレビ」を、年に一度のペースで放送。コント、マジック、映像などを組み合わせた短編集「Potsunen」は、海外でも上演される。

The English on this site is automatically translated.