SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

POOLS CAFE by HIROSHI NAGAI × Restaurant Bar CAY

青山

2020.08.01(Sat)-2020.09.15(Tue)

#Exhibition#Event#Food

Our Services

Index

2020年の夏、Restaurant Bar CAYでは、永井博の原画を眺めながら過ごせる“POOLS CAFE”を期間限定でオープンします。

永井博の作品はパームツリーとプール、青い海と空、そして林立するビルが水面に映る夜景など「都会的な自然」というアンビバレントなモチーフを、緻密な描写と大胆なデフォルメでキャンバスに映し出してきました。彼が一貫して描く夏の景色は、賑やかさと同時に、静けさや儚さまでも感じられる唯一無二の深みを持ち、時代を超えて多くの人に愛されています。

永井博を語る上で欠かせないプールの作品を中心に、店内をたくさんの原画で飾ります。夏のムード満点の空間、リゾートで食事と会話を楽しむような、ひと時をお楽しみください。

開催概要

HIROSHI NAGAI × Restaurant Bar CAY
『POOLS CAFE』

会期

2020.8.1 (Sat) -9.15(Tue) 

営業時間

11:30-21:00 (Food L.O.20:00)

会場

Restaurant Bar CAY

〒107-0062
東京都港区南青山5-6-23(スパイラル B1F)
*2020年閉店

入場

無料

レストラン内での開催となりますので、ご来場の際はお一人様1オーダーをお願い致します。

ドリンクをご注文のお客様には、POOLS CAFE特製コースターを差し上げます。

メニュー、ここでしか買えないオリジナルグッズは下記をご覧ください。

原画の販売も行います。詳しくはスタッフまで。

9/12(土)永井 博、HarsoulのDJが決定しました!
 18:00-21:00(DJ TIME)

状況によっては人数制限する場合がございます。(お席のご予約承ります。)

◼︎MUSIC SELECT  金・土 18:00-21:00
永井博さん、曽我部恵一さんほか、著名人によりDJでPOOLS CAFEを耳でも楽しんでいただけます。
8/14(金)Watusi、そうるまんきち
8/15(土)曽我部 恵一、松田“CHABE”岳二
8/21(金)富久 慧
8/22(土)Pools Cafe with AOR  Light Mellow Premium  金澤 寿和、福田直木
8/28(金)永井 博、千原 徹也、ナツ・サマー
8/29(土)ROCK-Tee、山崎 真央

 

HAPPY HOUR 開催中!

暑い夏が続いておりますが、15:00〜19:00まではハッピーアワーを実施しております。
本日のおすすめビールが¥300(税込)にて。

時間内でしたら、何杯でもこちらの価格でご提供。
おつまみも充実しております。
地下のリゾートでゆっくりお過ごし下さい。

 

POOLS CAFE 『LUNCH』
11:00-15:00までのお得なランチセット

・CAYチキンカレー ¥1,100
・香草と蒸し鶏の冷製フォー ライム添え¥1,100
・ロコモコ ¥1,100
・スパイシーロコモコ ¥1,250
・アボカドとチーズのビーフバーガー ¥1,300
・ハイナンチキンライス ¥1,100
・グリーンサラダ チェダーチーズ添え ¥1,200

​​​​本日のスープ&コーヒー(HOT/ICE)or ティー(HOT/ICE)付き
(フォーはドリンクのみ)

POOLS CAFE 『FOOD』
11:30-21:00(FOOD 20:00L.O.)

メイン
・牛リブロースのステーキ パイナップルソース ¥2,200
・厳選豚のスペアリブ BBQソース ¥1,800

前菜
・サーモンとピンクグレープフルーツのマリネ ¥1,050
・マグロとアボカドのポキ ¥1,500
・ガーリックシュリンプ ¥1,200
・グリーンサラダ チェダーチーズ添え ¥1,200 /S ¥700
・マンガリッツァポークのソーセージ(ハーブ/チョリソー/ガーリック) ¥1,050
・スモーク塩のフレンチフライポテト ¥500

食事系
・Cayのチキンカレー ¥1,100
・香草と蒸し鶏の冷製フォー ライム添え¥1,100
・ロコモコ ¥1,100
・スパイシーロコモコ サルサソース ¥1,250
・アボカド&チーズのビーフバーガー ¥1,300
・マウンテンバーガー ¥3,000
・ハイナンチキンライス ¥1,100

デザート
・マンゴープリン ココナッツソース ¥600
・完熟メロンと杏仁のアマレットソース ¥600
・トロピカルフルーツのシーブルージュレ ¥600
・デザートセット ¥1,100 ※1品+コーヒーまたはティー付き

 

メニューは一例です。

仕入れ状況によりメニューを変更する場合がございます。

POOLS CAFE 『DRINK』
11:30-21:00(DRINK 20:30L.O.)

SOFT DRINK
・コーヒー(HOT/ICE)各¥600
・ティー(HOT/ICE)各¥600
・トロピカルアイスティー ¥750
・ヴァージンモヒート ¥850
・ヴァージンピニャカラーダ ¥850
・オールドスタイルのクリームソーダ ¥850
・トロピカルクリームソーダ 3種(メゾンルータンシロップ使用:ブルーキュラソー/キウイ/ラズベリー) ¥850

ALCOHOL
DRAFT
・HEARTLAND ドラフト¥680
BOTTE KONA BEER 各¥980
・ビッグウェーブ ゴールドエール
・ロングボード アイランドラガー
・ファイアロック ペールエール
・ハナレイ アイランドIPA
・ゴールドクリフIPA
WINE
・シャンドン glass ¥950/bottle¥5,000
・カリフォルニアワイン(赤・白)glass ¥740 / bottle ¥3,500

COCKTAIL
・ハイボール ¥700
・レモンサワー ¥700
・モヒート ¥1,000
・ピニャカラーダ ¥1,000
・キューバリブレ ¥800
・ソルクバーノ ¥800
・ジントニック ¥800
・ミントジュレップ ¥800
・サングリア ¥900
・フローズンダイキリ¥1,200

 

メニューは一例です。

仕入れ状況により変更になる場合がございます。

POOLS CAFE 『ORIGINAL GOODS』

Tシャツ少量再入荷いたしました!
・バックプリント Tシャツ Sサイズ     ¥4,180
・バックプリント Tシャツ Mサイズ    ¥4,180
・バックプリント Tシャツ Lサイズ     ¥4,180
・バックプリント Tシャツ XLサイズ   ¥4,180
​​​​​​​
・バックプリント ビックTシャツ(Mのみ)¥5,280

・永井博デザイン マスク3種 ¥2,200
・永井博 作品集 Time goes by…(復刊ドットコム)¥4,180
etc.

今回、会場へお越しいただけない方へのグッズ販売も承ります。
詳しくはcayyoyaku@spiral.co.jpまたは03-3498-7840(12:00-20:00)まで。

価格はすべて税込

POOLS CAFE 『ORIGINAL GICLEE』
ここでしか買えないジークレー3タイプ。

「ジクレー」とは最先端のプリント技術で超高精細に原画を再現した限定版画作品です。フランス語で「インクの吹き付け」を意味し、リトグラフやシルクスクリーン版画と違い、版を用いずに刷り上げるのが特徴で、より原画の再現性に優れた仕上がりを得られます。

本作は作家との関係が深い『金羊社』と共同で細作。
通常の4色印刷でなく、特殊な10色印刷を使用しています。また創業、大正15年の金羊社はSPレコードのレーベル印刷で事業を始め、その後、日本のレコードの歴史とともに音楽パッケージの印刷に力を注いできた老舗の印刷工場。ザ・ビートルズの『ザ・ビートルズMONO BOX』では全世界向けのパッケージの制作を請け負うなど世界でもトップレベルの印刷品質を誇ります。

仕様

・全3種類
・ジークレー(サイン入り)¥38,500
・額装 +¥8,800

額のサイズ:
(プール&青空、夕景)W378mm×H418mm
(プール&グリーン)W418mm×H378mm
絵のサイズ:
(プール&青空、夕景)W226mm×H259mm
(プール&グリーン)W286mm×H226mm

永井博氏が制作に使用している額装を承ります。

ジークレー、額装は受注販売の為、お時間を頂く場合がございます。

©Hiroshi Nagai

永井博 / Hiroshi Nagai

1947年12月22日、徳島市に生まれる。
グラフィックデザイナーを経て、1976年よりイラストレーターとして活躍。大瀧詠一の「A LONG VACATION」、「NIAGARA SONG BOOK」等のレコードジャケットに代表されるトロピカルでクリアな風景イラストレーションを得意とする。
出版物として、CBSソニー出版「A LONG VACATION」(1979年)、「HALATION」(1981年)、小学館「NIAGARA SONGBOOK」(1982年)、ぶんか社「time goes by…」 (2008年)、復刊ドットコム「CONTRAST」(2019年)を刊行。

また、大瀧詠一のアルバムジャケット「A LONG VACATION」では、CBSソニーより、「アルバムジャケット特別賞」として、ゴールドディスクを受賞している。

大瀧詠一のレコードジャケットによって、そのイラストの作風は独自の地位を築き、その他、サザン・オールスターズ、松岡直也、石黒ケイ、藤原ヒロシと川辺ヒロシ、憂歌団、杉山清貴など、多くのアーティストのレコード / CDジャケットを飾る。近年ではAORのコンピレーション『breeze』シリーズ、ikkubaru『Amusement Park』、『brighter』、TEEN RUNNINGS『NOW』、サニーデイ・サービス『DANCE TO YOU』、アメリカのLight In The Attic Recordsより発売されたコンピレーション『Pacific Breeze: Japanese City Pop, AOR & Boogie 1976-1986』の1と2のジャケット・アートワークを担当。また2016年7月に「time goes by…」が復刊された。2020年9月、オーストラリア・シドニーにてエキシビションを開催予定。

The English on this site is automatically translated.