SPIRAL

Where Creativity Comes to Life

Spiral Xmas Market 2022 “listen”

Spiral Market

青山

2022.12.10(Sat)-2023.01.09(Mon)

#Lifestyle#Event

What’s on

Index

年のおわりとはじまりに
奥深くに響く内なる声を聴く。
香りや時間を装置に、
自身も知らなかった感覚や想い、
新たな光が見つけられますように。

香、植物、時間をキーワードに、
創造性豊かに丁寧な手しごとで作られた、
心と身体に作用する作品・プロダクトをご紹介いたします。

 

 

【参加作家】
かほりとともに、(香)/SENN(スキンケア)/東京香堂(香)/HAZE(和蝋燭)/八木麻子(ガラス)
※五十音順

 

【 東京香堂×HAZE 】
お香と和蝋燭、伝統的な日本のものづくりを軸としながら、
現代の生活に寄り添い常に革新的な提案を続ける2ブランドより、
“listen”をテーマにしたスペシャルなギフトセットをご用意いたしました。
空気を清め、灯と香りを聞く静かな時間をぜひお楽しみください。

開催概要

Spiral Xmas Market 2022 “listen”

会期

2022.12.10 (sat) -2023.1.9 (mon/holiday)

会場

Spiral Market 青山

お問い合わせ

03-3498-5792

営業時間

11:00-19:00

12月中は20:00まで営業いたします。

東京香堂/Tokyo-Grasse

東京香堂Tokyo-Grasseは、日本と西洋の伝統技術を融合させたインテリア・アロマ・インセンスブランド。
香りを見えないアートの一つと捉え、独自の感性でお香の新たな世界を日々模索し創作に励んでいます。

HAZE

埼玉県川越市を拠点に、日本古来の技法「手掛け製法」で和蝋燭の創作を行う。
木の実が原料の櫨蝋100%で作るHAZEの和蝋燭は、力強い灯火でススが少ない。
櫨蝋(福岡県、長崎県)、灯芯(奈良県)、蝋燭の三つの分業から成り立つ和蝋燭。
日本の分業というスタイルを尊重しながら現代の和蝋燭と新たな価値の創造を行う。

*Spiral Xmas Market 2022 Part2(12/15-18) 出展

かほりとともに、

日本各地の植物から抽出、調香を重ねた、植物性フレグランス。
千利休も愛したと言われる黒文字をはじめ、森が生んだ樹木や四季の花の香りをベースとした、
日本的で優しく、音楽のように心に響く、ここだけの「かほり」。
素材を深く理解することで、その本質的な香りを引き出す調香は、まとう方々の個性に、そっと寄り添います。
大切な人にも、自分へのご褒美にも。
目に見えない風景をまとうように、贈り物をみつけていただけたら幸いです。

SENN

日々生きる中で、私たちは、考える間もないまま多く抱えすぎているのかもしれません。
私の心が、しっかりと見えるように、聞こえるように。
立ち止まり、向き合い、余計なものを手放して、花を生けるように、余白を生けていく。
SENNは、自分らしいスタイルで「余白を生ける」きっかけを提供します。
美しい余白と共に生きる日々を。

八木麻子

2012年 武蔵野美術大学大学院 工芸工業デザインコース修了
2012-14年 ガラス企画舎アソシエイツとして所属
2016年より東京都台東区に工房設立
キルンワーク(フュージング)を用い、うつわやアクセサリーを中心に制作しています。

The English on this site is automatically translated.