- Top
- Our Services
- レンタルスペース
- TOUCH OF THE OTHER ―他者の手―
TOUCH OF THE OTHER
―他者の手―
ロサンゼルス/東京 国際共同プロジェクト
Index
1960年代、公衆トイレにおける男性間の性行為について詳細かつ科学的に研究を行った社会学者ロード・ハンフリース。
ロサンゼルスのONE Archives に所蔵されている彼の調査 研究資料をもとに、ジョナサン M. ホールと川口隆夫が立ち上 げた国際共同プロジェクト「TOUCH OF THE OTHER」の、 世界初演をスパイラルホールにて発表した。
世界各地において LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、 トランスジェンダー)の社会的権利が確立していく中で、あえ て、これまでの“ 逸脱した” 文化に焦点を当て、これからの未来 を社会に問う作品となった。
関連展示として、スパイラルホールホワイエにて、ハンフリース の「シネマチック・オブザベーション・シート」全50 枚を一挙に 展示する「WATCHQEEN展」を同時開催した。
開催概要
ロサンゼルス/東京 国際共同プロジェクト
TOUCH OF THE OTHER ― 他者の手―
開催日
2016年1月15日(金)、16(土)、17日(日)
会場
スパイラルホール・スパイラルホワイエ(スパイラル 3F)
主催
株式会社ワコールアートセンター/一般社団法人ハイウッド/川口隆夫
コンセプト
ジョナサン・M・ホール
構成・演出
川口隆夫、ジョナサン・M・ホールドラマトゥルク
ドラマトゥルク・アートディレクション
飯名尚人
音楽
恩田晃
映像
今泉浩一
作品写真
鷹野隆大
出演
柴崎健太
ドリュー・ウッズ
マルコ・アレホス
斎藤栗子
佐藤ペチカ
川口隆夫写真
bozzo
The English on this site is automatically translated.























